ハンドボール 戦術と練習 ①ポストパス、②45とCBの連携、③ポストでズラす

ハンドボール 戦術と練習
Screenshot

noteで書いている「ハンドボール 戦術と練習」について文字付きで説明します

画像だけ見たい方はこちら

ハンドボール 戦術と練習 ①ポストパス

ハンドボール 戦術と練習 ②45とCBの連携

ハンドボール 戦術と練習 ③ポストでズラす

①ポストパス

①ー1 基本のポストパス

・左バックはボールを持って外側に位置取る。

・その後、左バックは内側に攻める。

・ポストはDFの2枚目の内側に張る。

・ポストにパスができる状態ならパスする。

①ー2 ポストスライドからのポストパス

・真ん中2対2で、片方の3枚目が浮いている。

・ポストは裏をスライドする。

・センターバックはポストがスライドした側の45にパス(赤丸1)

・45は空いているポストにパス。(赤丸2)

②45とCBの連携

②ー1 振り戻し

・左バックはDFの2枚目に1対1を仕掛ける。

・センターにパスする。

・45はすぐにDF2枚目の外側に位置をとる。

・センターは45にパスをする。

・45が空いた空間を攻められる。

②ー2 センターと45のクロスからミドルシュート

・ボールを持ったセンターはDF3枚目を攻め、前から押さえる。

・このとき45はセンターからパスをもらう。

・45はセンターがDFを邪魔しているのを利用してミドルシュートを打つ。

③ポストでズラす

③ー1 ポストでズラす

・センターがパスを受ける。

・このときポストは画像のDF3枚目にスクリーンをする。

・センターはスクリーンをかけているポストの外側を攻める。

・人数有利ができている。

まとめ

今回は、①ポストパス、②45とCBの連携、③ポストでズラす について説明しました。

ぜひ実践してみてください。

続きはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました